2024年9月末の資産状況を公開!石破ショック手強し!

収支報告

いつもお世話になっております!

いやー、9月の末に石破ショックとは…笑。
まぁ、高市さんであれば株価回復の記事にできると思ったんですが、こればっかりはしょうがないですね。
ということで、今月はかなり最後に調子を崩しました。

でも、お試し買いした銘柄はインカムとキャピタルの両方が取れたので、少額ですが嬉しい1ヶ月になりました!
では、今月の資産公開をしましょう!

総資産は相変わらず1,800万に届かず

前回まとめた2024年8月末時点の状況は以下の通り。

2024年8月末の資産状況を公開!なぜか資産額減少!
いつもお世話になっております!更新が遅くなりました。今回は、日経平均は回復しているのになぜか私のポートフォリオは回復しないという話です。では、資産額について公開していきます!総資産は1,800万を切りました前回まとめた2024年7月末時点の...

余剰資金も含めた資産はこちら。()は前回公開時と比較した増減額です。

  • 共済貯金……………………約528万円(±0万円)
  • 株式等の証券………………約862万円(+9万円)
  • 子どものジュニアニーサ…約390万円(+8万円)
  • 合計金額……………………約1,780万円(+13万円)
  • 増減額率……………………+0.7%
  • 余剰資金(投資可能額)…約12万円(±3万円)

先週までと同じトーンで伸びてくれたら1,800万円までは余裕でいけてたんじゃないかな?と思います。
それでも全体的には少し回復してくれたので一安心です。

あとは余剰資金が3万円程度伸びました。
これは配当金の追加と確信が持てない買いのサインで打診で購入した銘柄がヒットして増えたものです。
このインカムが1,700円、キャピタルが2,800円程度なので、大体4,500円くらいです。
株価が小さかったのであまり伝わりにくいですが、利益率でいうと、6%くらいの利益です。

余剰資金が少なかったことと、確信が持てなかったので考え方の参考になればと勉強代くらいのつもりで購入しましたが、余裕で勝てました笑。

下げ相場でも上げ相場でも良い銘柄はたくさんありそう

現在は石破ショックなんてからかわれていますが、10月は頭に少し下げて、回復し始めたら選挙でどっちに転ぶかというところに来ています。

正直乱高下がかなりすごいことになると思います。
ただ、景気敏感株以外のところで、堅実に株価を伸ばしている銘柄が少ないですが存在しています。

本当に分析力を磨き続けないと見つけることができず、私も毎回不安にかられながら銘柄探しをしています。
でも、10月は厳しいかなー?

コメント

タイトルとURLをコピーしました